クリスマスローズの花言葉はネガティブで怖いとか、そう言った意見が多く見られます。
「残念だなぁ・・・。」というのが僕の意見です。どうも、じゅんぺいです。
クリスマスローズは、結構良い意味ありますよ。
CHEMISTRYの『クリスマスローズ』は応援歌だし、実は受験勉強で縁起を担ぐのもクリスマスローズです。
誰かの頑張りを応援する意味の込められたクリスマスローズ。今回はその花言葉を考察して行きます。
クリスマスローズの考察をしていたら、より深い意味を見出して来ました。
その辺りもお話できたらな、と思います。
なぜクリスマスローズの花言葉は怖いと言われるのか
クリスマスローズの花言葉が怖いと言われたり、プレゼントに向かない、と言われる理由も分からなくもありません。
花言葉を一覧にすると、
・追憶
・私を忘れないで
・不安を取り除いてください
・慰め
・スキャンダル
・中傷
確かにネガティブワードが含まれています。でも、そんな表面的な言葉に囚われて良いのでしょうか?
「バカ」って言葉を考えればわかる通り、愛を込めた使い方だってありますよね。
褒め言葉だって使い方によっては皮肉になる。
要はどの場面でどんな風に使うかが重要だよね、と伝えたいんです。
「スキャンダル」で「中傷」されたって、そんな出来事があったから人生が進むこともあります。
エリカ様の事件だってそう。
エリカの花言葉の「裏切り」がエリカ様の騒動にダブり過ぎてる件
僕も昔うつ病になりましたが、その病気のおかげで自分らしさとは何か?を知ったし、うつ病の原因となった上司に先日最大級の感謝を述べてきました。
僕は、言葉の真意を理解する事が重要だと考えます。
CHEMISTRYの『クリスマスローズ』解説
CHEMISTRYのクリスマスローズは、2006年に発売の『遠影 feat. John Legend』のカップリング曲です。
恋する女友達に向ける、兄貴分な男の応援歌で、結構ポップな曲調となっています。
レコチョクにてサンプル音源があるので聞いて貰えたら、と思います。
CHEMISTRYのクリスマスローズ
残念ながらサビが無いのですが、YouTubeにカラオケで歌っている人もいました。雰囲気を掴むには良いかも知れません。
10秒でサビがどんな感じかわかりますので^_^
歌詞の解釈は、
男友達として、恋する女友達を応援する歌です。
普段みんなで遊ぶ時とは違う、彼女の姿に困惑しつつも、その明るい声と笑顔に自分も幸せを分けてもらっている。
真夜中に涙声で電話をかけてくることもあるけれど、いつも僕は君の味方だから。
君は君らしく笑顔で明日に向かってほしい。
君は恋をしてとても変わったね。
本当に綺麗で輝いてみえる。
それは、蕾を揺らしたクリスマスローズみたいだ。
君は分かっているだろうけど、傷つくこともあるだろう、泣きたくなることもあるだろう。
でも、持ってる気持ちは全部ぶつけたらいい。
元気が無くなったら僕のところにおいで。背中くらいなら貸すからさ。
恋に走り出した君をみんなが祝福してる。
そう、この街でさえも。
自分自身でその恋を摑み取れ。
君の笑顔で幸せを摑み取れ。
僕は君のそばにいるから・・・。
次は『クリスマスローズ』の曲を紐解きながら、花言葉について考察していきます。
クリスマスローズの花言葉考察
ここまで、僕はクリスマスローズを応援歌だと伝えてきましたが・・・。
待てよ?
確かに、CHEMISTRYの二人はこの曲を出した時には、
男友達の応援がだと言っていました。
――カップリングの「クリスマスローズ」はとても優しいポップソングですね。
【堂珍】 僕らが聴いてきた音楽にとても近い場所にある曲だと思います。
【川畑】 恋している女友達を応援している兄貴みたいな存在の男から送る応援歌ですね。
http://www.oricon.co.jp/music/interview/061101_05.html
気になるのは
I will be by your side. un…
の『un…』
この微妙な様子は実はやっぱりこの友達の事を好きなんじゃ無いか?
と思いました。
クリスマスローズの花言葉は、確かに「慰め」の部分はあるけれど、「私を忘れないで」という言葉もあります。
男友達だし、応援するつもりもあるし、幸せになってほしいけど、その奥には、
「僕は君を大事に思っている。辛くなったら戻っておいで。僕はここで待っているから」
というメッセージをクリスマスローズに託しているように見えます。
なるほどな〜と関心しますね。この曲は女友達を応援する曲ではあるけれど、それと同時に自分自身へのエールでもあり、隠されたメッセージを持っている曲ですね。
花言葉はやっぱり深い!
クリスマスローズで受験合格祈願
クリスマスローズは、応援歌ですから、実は受験の合格祈願の花とも言われています。
花は見るだけで癒されますし、その匂いで集中力も高まります。
CHEMISTRYのクリスマスローズにおいても、志望校を恋人と見立てる事で、あら不思議。
合格に向けて一心不乱に頑張る受験生の歌になります。
恋する人も、勉強する人も輝いでます☆
受験の追い込みの時期などにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
さいごに
今回は、クリスマスローズの花言葉を、CHEMISTRYの『クリスマスローズ』の曲の解釈を通して考察しました。
男友達の複雑な心境が垣間見えましたね。花言葉って、裏に隠されたメッセージがあるから面白いです。
ただ、注意したいのは隠れたメッセージは、あくまでも自分の心境を表すものであって、相手を操作するものではありませんのでご注意を。
こういう花言葉のメッセージに気づくのは、100年後のイメージ(笑)
さいごにクリスマスローズの花言葉の一覧を再度載せておきます。
・追憶
・私を忘れないで
・不安を取り除いてください
・慰め
・スキャンダル
・中傷
この記事へのコメントはありません。