サクラソウの花言葉をご存知でしょうか。それは初々しい初恋がテーマになっています。
今回はサクラソウの花言葉の由来となったギリシャ神話とGacktさんの曲で考察したいと思っています。
どうも、じゅんぺいです。
「えぇっ!Gackt・・・?」と思うかも知れませんが、サクラソウの曲を出してますし、間違いなく花言葉を意識して作られていると思います。
花言葉に合せてどの様にアプローチしたらよいのか、教えてくれてるんだと思うんですよね。
そこで以下のようなシチュエーションを考えてみました。
・女性が初恋相手の男性に贈ったり
・初恋をしたときに自分に自信をつけるために育てたり飾ったり。
・もしくは女性が女性に向けて激励の意味もあるでしょう。
・もしかしたら、告白を考えている男性もいるかもしれません。
サクラソウの花言葉の意味と、プレゼントを贈るコツを考えていきたいと思います。
(あとサクラソウの花言葉に怖い意味がないか心配している人もいたので、そのあたりも調べてみました。)
リスト
サクラソウの花言葉は怖いのか
サクラソウの花言葉は以下の通りです。
・初恋
・憧れ
・純潔
・自然の美しさを失わない
・思春期の始まりと終わり
・青春の喜び
・叶わぬ初恋
・望み
赤のサクラソウの花言葉
赤のサクラソウの花言葉は、
・思春期の始まりと終わり
白のサクラソウの花言葉
白のサクラソウの花言葉は、
・神秘
・初恋
・純粋
サクラソウの花言葉に怖いものがあるか?と言うとそれはやはり「思春期の始まりと終わり」「叶わぬ初恋」でしょうか。
確かに恋が実らないのは辛いですよね~。
ただ、少なくとも言えるのは、メインの花言葉は初恋であり、この初恋を応援する言葉であるということですね。
やっぱり初恋って男性も女性も思い出深い印象があります。
たとえ叶わぬ初恋だったとしても、それが後々良い経験になったりするので、これらは決してネガティブな怖いイメージと捉える必要はなくて、初恋を謳歌できればそれで良いのかな?というのが僕の個人的な意見です^^
(それでも僕も小中学生の頃の初恋は、この世の終わりなんじゃないか?ってくらい悩みましたけど(笑))
年月も経って、恋愛もして、結婚もして・・・。年を取って、慣れてきて、新鮮さが無くなってきた今日この頃。
初心に返って、恋愛に限らず初恋のように初々しく生活することを意識しようかな?と思ったりもしました。
続いてサクラソウの花言葉の由来となった、ある悲しいギリシャ神話をお伝えします。
サクラソウの花言葉が怖い、と認識されるのは以下の死に関わるギリシャ神話の影響かも知れません。
サクラソウの花言葉の由来
サクラソウの花言葉の由来は、あるギリシャ神話に基づきます。
パラソリスが許嫁を失って悲しみやつれた結果サクラソウに姿を変えたとされていることから、西洋では専ら死に関係する花だそうです。
http://myocastoridae.blog37.fc2.com/blog-entry-402.html
この神話の出典先が不明確なので、真意は定かではないこと前提でお話しします。
パラソリスが結婚直前に婚約者を失って、やつれて死んでしまいました。それを悲しんだ母親の花の女神フローラが悲しんで亡くなったパラソリスをサクラソウに変えたという神話です。
本当にパラソリスは婚約者を愛していたんですね。パラソリスのこの恋が初恋だったのかは分かりません。
しかし、死ぬほどまでに愛したパラソリスの事を考えると、愛の告白は本当に些細なことだと思ったりもしませんか^^
余談ですが、サクラソウはこうした理由で死に関係する花と言われ、怖いと認識されているのかも知れませんね。
続いてGakctさんのサクラソウの解釈です。
Gacktさんの『サクラソウ』の意味
Gacktさんの楽曲サクラソウ。
ライブバージョン
圧倒的に評価が高い曲です。
(489グッド、7バッド)
歌詞はかなり短いです。それはド直球なわかりやすい表現ゆえに、回りくどく言わないようにしたからでしょうか。
要するに、
静かな風の中、君を抱きしめた。照れながら目を閉じてキスをした。あなたは何よりも綺麗な花でした。ずっとあなたが好きでした。
という意味合いの歌詞です。
初々しいくも、ストレートな歌詞で凄く好きです。
サクラソウとGacktさんの曲はセットで欲しいですね。
自分で聴くも良し、相手にプレゼントしても勇気を貰えて凄く良いのでは無いでしょうか。Gacktが好きな子だったら、こうしたプレゼントをしたらそれだけで気持ちが揺らぐ気がします。
続いてサクラソウを贈るコツについてです。
サクラソウを贈るコツ
サクラソウはド直球な初恋の花言葉なので、やはり贈り方もド直球に贈ったら良いと思います。
女性→女性なら、素直に応援する気持ちで
男性→女性なら、愛の告白に最適でしょう。
初恋なら、初恋と素直に伝えた方が分かりやすくて良いと思います。
初恋でなくても、初恋の気持ちで贈ったら良いと思います。
女性→男性の場合は、
特に受け取る男性側はニブくて気づかない場合が多いので、手紙で花言葉のメッセージを伝えるのは必須です!
贈る際は、Gacktさんの曲を聴いて、曲からエネルギーを貰って、気持ちを素直に伝えることでしょうか^^
初恋気分の初々しさって本当に素敵だと思います^^
さいごに
今回は、サクラソウの花言葉を解説しました。初恋の告白に最適な花でしたね。
ギリシャ神話や、Gacktさんの楽曲を通じて初恋の初々しさが伝わったらな、と思っています。
僕は初恋とは程遠い年齢になってしまいましたが、妻との事もいつでも初対面の気持ち、初恋の感覚で接したいですし、あらゆる出会いに関して初々しくありたいな、と思っています。
いつも新鮮な気持ちで生活したいですね。
最後にサクラソウの花言葉をもう一度書いておきます。
・初恋
・憧れ
・純潔
・自然の美しさを失わない
・思春期の始まりと終わり
・青春の喜び
・叶わぬ初恋
・望み
赤のサクラソウの花言葉は、
・思春期の始まりと終わり
白のサクラソウの花言葉は、
・神秘
・初恋
・純粋
サクラソウを贈ったリアルストーリーを記事にしましたので、ご覧いただけたら、と思います。
桜草の花言葉とピンクを義足の祖母に贈った小学生の話
参考文献
http://www.lat.co.jp/new_page_7.htm
この記事へのコメントはありません。